当院では、以下の項目に該当される方はナイトレンズ(オルソケラトロジー)をご遠慮いただいております。
- レーシックをされている方
- 角膜移植後の方
- 円錐角膜の方
- 遠視のある方
- 小学校4年生以下の方
- 40歳以上の方(40歳の方もご遠慮ください)
- 妊娠中の方、授乳中の方
- 妊娠の計画のある方
- その他、目の手術歴のある方
ナイトレンズ(オルソケラトロジー)とは?
ナイトレンズ(オルソケラトロジー)とは、就寝時に専用のハードコンタクトレンズを装着し、寝ている間に角膜の形状を変化させることで近視や軽度の乱視を矯正する治療方法です。それにより、翌朝レンズを外した後も角膜の形状が維持されるため、約1日間は裸眼で過ごせるようになります。
手術を必要としないため、レンズの装用を中止すれば約1か月で元の視力(角膜形状)に戻すことができます。万が一、合わないと感じたら中断し、他の矯正方法に変更することも可能です。
※当院では、「メニコン オルソK」を採用しています。
「メニコン オルソK」の詳細につきましては、メーカーHPをご覧ください。
※ナイトレンズ(オルソケラトロジー)は、角膜の形状を変えることから治療の一環として取り扱われており、レンズ使用費用と診療代をあわせて自由診療扱いとなっています。
ナイトレンズ(オルソケラトロジー)のしくみ
[1] 近視は、目の中に入ってきた光が網膜の手前でピントが合ってしまう状態です。そのため、遠くのものが見えにくい状態になっています。
[2] ナイトレンズ(オルソケラトロジー)は、見た目は普通のハードコンタクトレンズですが、内側が特殊な形状をしています。就寝時に装着することにより、特殊な内面カーブが角膜の形状を変化させ網膜上でピントが合うようになり、像がはっきり見えます。
※ 酸素不足を起こさないように、レンズは酸素透過性が高くなっています。
[3] ナイトレンズ(オルソケラトロジー)によって形状が変化した角膜は、レンズをはずしても一定時間形状が維持されるため、日中は裸眼視力が矯正されています。
【クリックして拡大】
ナイトレンズ(オルソケラトロジー)のメリット・デメリット
→スクロールできます
メリット | デメリット |
---|---|
○近視の進行を遅らせる効果
○日中はメガネ・コンタクトレンズから解放され、裸眼で過ごせる
○レンズの装用を中止すれば、約1か月で元の視力に戻る
○レーシックなどの屈折矯正手術に抵抗のある方や、年齢制限で手術を受けられない若い方にも受け入れやすい
○激しいスポーツも裸眼で楽しめる |
▼黒目の傷や感染症など、合併症が起こる可能性がある
▼効果には個人差がでる
▼強度の近視・乱視の方には十分な効果が期待できない
▼目に病気がある場合は適応できない場合がある
▼装用時の異物感や効果が安定するまでに時間がかかる
▼夜間に継続してレンズを使用しなくてはならない
▼暗い所や夜間では、角膜が矯正されていない部分の影響で光がにじむ方もいる |
ナイトレンズ(オルソケラトロジー)治療の流れ
【クリックして拡大】
注意点
※初回検査(適性検査)を行うにあたり、現在コンタクトレンズ(ソフトコンタクトレンズ・ハードコンタクトレンズ)もしくはオルソケラトロジーを使用している方は、1か月使用を中止していただきます。その期間中に一度でも装用してしまった場合は、角膜の形状を正確に計測できないため当日の検査ができません。
ナイトレンズ(オルソケラトロジー)利用料金
治療費
→スクロールできます
両眼 | 片眼 | |
---|---|---|
新規 | 150,000円(税込) | 92,000円(税込) |
継続(2年毎) | 98,000円(税込) | 68,000円(税込) |
●治療費には、治療開始より2年間のナイトレンズ(オルソケラトロジー)に関わる検査及び診察費用も含まれます。
ただし、ケア用品の代金は含まれません。
使用期限
●レンズの使用期限は2年となります。
●使用期限を過ぎたレンズは、誤用防止のため当院で回収・破棄させていただきます。
●継続希望の場合は、上記の継続の費用で2年毎に更新となります。
保証
→スクロールできます
金額 | 条件 | |
---|---|---|
度数交換 (見づらい場合など) |
無料 (片眼につき1回のみ) |
・治療開始から3か月以内 |
レンズ破損 | 無料 (片眼につき1回のみ) |
・治療開始から1年以内 ・破損レンズが半分以上残っていること ・破損レンズをご持参ください |
1枚20,000円(税込) | ・治療開始から1年を超えている場合 ・破損レンズが確認できない場合 |
|
レンズ紛失 | 1枚20,000円(税込) | ※ただし、治療開始から2年で両眼レンズともに更新となりますのでご注意ください。 |
●満足のいく視力が得られない場合や、医師の判断により治療を中止した場合など、治療を開始してから1か月以内はキャンセルすることができ、全額保証いたします。その際、レンズは回収いたします。
●治療開始後、目の傷など医師の判断で治療を断念せざるを得ない場合、1年以内であれば治療費の半額を返金いたします。その際、誤用防止のため当院でレンズは回収・破棄させていただきます。
※ナイトレンズ(オルソケラトロジー)治療にかかる費用は、医療費控除の対象になります。
詳しくは、オルソケラトロジー(角膜矯正療法)による近視治療に係る費用の医療費控除 [国税庁HP]へ
ケアについて
レンズを使用する方が中学生以下(中学校を卒業するまで)の場合は、保護者の方にレンズのお手入れと管理を行っていただきます。ケア用品は当院の指定するもので適切に行ってください。
ナイトレンズ(オルソケラトロジー)関連動画
・はた眼科ちゃんねる(ナイトレンズの付け外し方法)
ナイトレンズ(オルソケラトロジー)Web問診はこちらから
ナイトレンズ(オルソケラトロジー)をご希望の方は、下記のWeb問診にご回答ください。当院にてWeb問診を確認後、ご回答いただいたメールアドレスへ予約日時のご相談をお送りいたします。
電話や診察予約サイトからのご予約はお受けできませんのでご注意ください。